とらや(柴又)

◆ 冷しきつねそば

今日みたいな真夏日は、柴又・帝釈天参道にある「とらや」でサッパリと「冷しきつねそば」。明治20年(1887年)に柴又屋として創業後、昭和40年代に映画「男はつらいよ」のロケ地として4作目まで使われたのを機に、主人公・寅さんに因んで今の屋号に変更なったとのこと。渋い看板に迎えられ、昔から変わっていないであろう「草だんご土産屋」の脇を抜けて店内へ入り、冷房の効いた店内でホッと一息。冷たい更科系の蕎麦と、食感爽やかな胡瓜+程よく甘いきつねの組合せは、いつどこで食べても安心安定の美味さ。そして何より…この店が積み上げてきた歴史と街の雰囲気が最上最高のサイドメニュー!昭和の雰囲気を色濃く残す「下町・柴又帝釈天」の名物食堂で、ノスタルジックな昼下がりの麺活を満喫させて頂きました。ご馳走様でした!
--
店舗HP:
柴又帝釈天門前 とらや
食べログ:
門前 とらや
--
東京都葛飾区柴又7-7-5
【最寄駅】柴又