鈴家(日光)

◆ 冷やしゆばそば+舞茸天

インバウンド観光客も多く、賑わい感が半端ない日光東照宮。駐車場から正門へ向かう通り道にある、恐らく東照宮最寄りの蕎麦屋「鈴家」へ。そば粉の香りが控えめで、サッパリとした素麺にも近い食感の喉ごしのよい滑らかな蕎麦が、マイルドな冷たいつゆ、いい感じに冷えた栃木名産の「ゆば」とも非常に相性がよく、山菜もシャッキリした食感で、夏に食べるには最高の冷やしそば!ガラスの器も、通常のそば用蒸籠とは一味違い…涼しげな雰囲気でいい感じ。サッパリした蕎麦に、追加注文した「舞茸天(何と100円)」を浸けると、サクサク衣と滑らかな蕎麦のコントラストがまた最高に美味い。前情報なく偶然立ち寄った店だったけど、大当たりの冷やし蕎麦に巡り合えて大満足。食後は1617年に建立された東照宮の歴史を感じながらちょっと散策して鬼怒川へ向かいます。ご馳走様でした!
--
店舗HP:
鈴家(日光手打ちそばの会)
食べログ:
鈴家
--
栃木県日光市山内2315-1
【最寄駅】東武日光