そば(立食い)
彩彩(大井町)

◆ かき揚げそば 大井町は、JR+東急が重なる大型駅ながら、何となく昭和感ただよう街並みが落ち […]

続きを読む
そば(立食い)
一〇そば(駒込)

◆ ゲソ天そば(太麺) 日暮里の名店「一由そば」から暖簾分けしたことでも知られる、駒込の人気店 […]

続きを読む
ラーメン(鶏そば)
麺屋33(神保町)

◆ 鶏エスプレッソ 気になるメニューがあったので、神保町の人気店「33」へ久々の訪店。店内はカ […]

続きを読む
焼きそば
みかさ(神保町)

◆ 神保町やきそば・ソース(イカ・エビ入り) 飲食店の多い学生街、神保町から水道橋へ向かう白山 […]

続きを読む
そば(立食い)
きそば(王子)

◆ 冷たぬきそば 銀行制度・株式制度を確立し、日本資本主義の父とも言われる渋沢栄一氏。新一万円 […]

続きを読む
そば(一般蕎麦屋)
つるり(青物横丁)

◆ 岩中豚つけ蕎麦(ラー油入り) 以前から気になっていた、青物横丁駅前で肉そばの看板が目を引く […]

続きを読む
うどん(一般饂飩屋)
甚三(神保町)

◆ 肉かけ(冷し) 週末は土曜11時~14時のみの営業のため、なかなか来れなかった讃岐うどん店 […]

続きを読む
他(アジア諸国)
バンコックコスモ食堂(神保町)

◆ レックナーム 水道橋から神保町へ抜ける白山通り沿い、”タイ料理人のレトロな酒場”との看板が […]

続きを読む
そば(立食い)
鈴しげ(亀有)

◆ 玉ねぎ天そば(冷し)+大根おろし 立食いそばが似合うのは下町、下町と言えば葛飾亀有…という […]

続きを読む
ラーメン(醤油)
にんたまラーメン(神栖)

◆ にんたまラーメン(醤油)+味玉 家族で霞ヶ浦にドライブした際、息子から茨城ご当地ラーメン「 […]

続きを読む